コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演

月別: 2017年11月

世界のピアノニュース

グラミー賞2018ノミネート作品発表

Posted on 2017年11月30日 by nemonemo

昨日、明日公表するかもと言っていた山口雅敏インタビューはもちっとお待ち下さい。ご期待の方すいません。 朝起きて...

インタビュー

インタビュー予告:耳コピの達人、ピアニスト山口雅敏との出会い

Posted on 2017年11月29日 by nemonemo

みなさんごきげんよう。ねもねも舎特別インタビューの日がやってまいりました。久しぶりのインタビューです。今回ねも...

世界のピアノニュース

ユンディがアラン・ギルバート&シュターツカペレ・ドレスデンと

Posted on 2017年11月28日 by nemonemo

ピアニストには浮き沈みがあります。我々の神ホロヴィッツも長い間沈んでいました。いや、浮き沈みしまくっていた。 ...

小ネタ

指揮者マリス・ヤンソンスの失言

Posted on 2017年11月27日 by nemonemo

近年、発言にはいろいろと注意が必要な時代になっています。深く考えず、軽い気持ちで言った(書いた)言葉が炎上する...

小ネタ

ホロストフスキー死す

Posted on 2017年11月24日 by nemonemo

歌手の世界というのは器楽の世界と大いに異なっています。歌手は身体が楽器です。楽器は美しくてなんぼ、と言うわけで...

小ネタ

美人クラシック・ピアニスト14名

Posted on 2017年11月22日 by nemonemo

クラシック音楽の客層が中年から後年の、やや男性に偏っていることはおそらく事実でありましょう。 コンサートホール...

世界のピアノニュース

ホロヴィッツ、ショパン、ラフマニノフ、三者三様の名言。

Posted on 2017年11月20日 by nemonemo

今月18日からルツェルン・ピアノ音楽祭が始まっています。プログラムはこんな感じ。 https://www.lu...

小ネタ

あなたの好きなアルゲリッチのレコーディングはと若手に聞いた結果

Posted on 2017年11月17日 by nemonemo

連日アルゲリッチのネタで恐縮ですが、先月のニューヨーク・タイムズ紙に、若手ピアニスト8人に聞いたあなたの好きな...

世界のピアノニュース

ついにアルゲリッチがウィーン・フィルにデビュー、来週

Posted on 2017年11月16日 by nemonemo

アルゲリッチがウィーン・フィルで弾くらしい、そう言う噂を聞いたのは去年の秋のことでした。 しかしその時ネット上...

小ネタ

アムランと携帯着信音

Posted on 2017年11月15日 by nemonemo

昨日はツァハリアスのケースをお知らせしたわけですが、この度はマルク=アンドレ・アムランのケースをお知らせしたい...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 119,518ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 97,804ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 95,999ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 95,079ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 57,046ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 53,534ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 48,864ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 46,959ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 38,786ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,996ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2017年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2025 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy