コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演

月別: 2015年11月

小ネタ

2016年のルール・ピアノ・フェスティバルのチケットが発売開始

Posted on 2015年11月30日 by nemonemo

ルール・ピアノ・フェスティバルはドイツの音楽祭。ピアノのマニアさんならチェックが欠かせない音楽祭の一つでしょう...

ねもねも舎主催公演

11/29、今週の販売枚数をお知らせします

Posted on 2015年11月29日 by nemonemo

今週の販売枚数 さあ、誰が見ているのか!誰も見ていないかもしれない、毎週日曜日のお楽しみ。「集計の日」がやって...

小ネタ

キット・アームストロングがピアノに置く楽譜はMacBook Pro

Posted on 2015年11月28日 by nemonemo

iPadなどのタブレットを楽譜代わりにする人は増えてきているように思います。 私も、iPadを使う人に何度か出...

ねもねも舎主催公演

チケットの郵送とラベル印刷

Posted on 2015年11月27日 by nemonemo

みなさんはワードの「差し込み印刷」(宛名のラベルなどを印刷する時に使用する機能)が得意でしょうか。私は得意では...

ねもねも舎主催公演

ねもねも、宣伝にいそしむ

Posted on 2015年11月26日 by nemonemo

宣伝、マーケティングって、大切ですよね。宣伝がなければどんなものだって売れません。 ほっといても売れる、という...

ねもねも舎主催公演

ビザ書類届く、舎員喜びの声聞こえる

Posted on 2015年11月25日 by nemonemo

(写真はイメージです) ビサの申請、日本に住んでいればめったに必要になることのない行為です。しかし、海外から日...

ねもねも舎主催公演

ローラン・カバッソのチケットは、マイチケでも発売中

Posted on 2015年11月24日 by nemonemo

ローラン・カバッソのチケット、ここ数日けっこういい感じで売れています。 そう、堀江敏幸さんのファンサイトでご紹...

小ネタ

今週の(来週の)ゲルギエフのコーナー

Posted on 2015年11月23日 by nemonemo

みんな大好き、超人ゲルギエフ(好きなのは私だけ?)。 今週ゲルギーは日本にやってきます。明後日からミュンヘン・...

ねもねも舎主催公演

毎週日曜更新:11/22現在のチケット売れ行き状況

Posted on 2015年11月22日 by nemonemo

またしてもあっという間に一週間がたってしまいました。時間が経つのは本当に本当に本当に本当に・・・(以下延々続く...

小ネタ

ニューヨーク・タイムズ紙のホロヴィッツ追悼記事から(3)

Posted on 2015年11月21日 by nemonemo

このブログは、ニューヨーク・タイムズ紙に、著名評論家ハロルド・ショーンバーグが寄せた、ホロヴィッツ追悼の記事を...

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 94,356ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 92,815ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 91,025ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 52,289ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 51,639ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 47,326ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 43,694ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 35,408ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 28,094ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,027ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2015年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2023 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy