コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演

月別: 2017年2月

小ネタ

人工知能はどこまで人間に近づけるのか?(自動ピアノ演奏編)

Posted on 2017年2月28日 by nemonemo

A.I.DUETというものが先週とか?にグーグルからリリースされたんですが、いったいこれが何かというと、「ピア...

小ネタ

ヴァン・クライバーン国際コンクール盛り上がってますか!全米の映画館でライブ中継あり。

Posted on 2017年2月27日 by nemonemo

ヴァン・クライバーン国際コンクールからまたメールがきました。その内容というのが「ファイナル最終日は全米の300...

世界のピアノニュース

クルターグ夫妻に送られたボルレッティ=ブイトーニ賞と、内田光子の笑顔について

Posted on 2017年2月24日 by nemonemo

2月19日は、ハンガリーの作曲家・ピアニストのジェルジュ・クルターグの誕生日で、マリア・クルターグ(妻)との結...

世界のピアノニュース

BBCミュージック・マガジン・アワード、今年の器楽部門ノミネート3者は渋めの選択肢

Posted on 2017年2月23日 by nemonemo

イギリスの音楽雑誌、BBCミュージック・マガジンが選ぶBBCミュージック・マガジン・アワード2017の投票は、...

ねもねも舎主催公演

《協力公演のお知らせ》3月12日「鈴木大介ギター名曲コンサート」

Posted on 2017年2月22日 by nemonemo

今日はねもねも舎が協力をさせていただいておりますコンサートのお知らせです。横浜中華街の近く、山下公園の目の前に...

世界のピアノニュース

バーミンガムで徹夜のピアノコンサート開催。来月。

Posted on 2017年2月21日 by nemonemo

バーミンガム、行ったことないですよ。残念です。バーミンガム市響という、ラトルやネルソンスを育てた、そして今はミ...

世界のピアノニュース

おおおお、ソコロフの「協奏曲」のCDが出る!ドキュメンタリーDVD59分付き。

Posted on 2017年2月20日 by nemonemo

でかいニュースきました!昨日の夜中にドイツ・グラモフォンのFacebookページで公開されたのを見て知ったので...

世界のピアノニュース

ミート・ザ・グレイト・コンポーザー:フレデリック・ジェフスキ近影を見よ!カーネギーホールにて

Posted on 2017年2月17日 by nemonemo

連続して写真の投稿となりますがちょっと面白かったので・・・。 フレデリック・ジェフスキは、名前はポーランド系だ...

小ネタ

画像ネタ:パリ音楽院にて著名音楽家たちと

Posted on 2017年2月16日 by nemonemo

今日は画像ネタを一つ。 パリ音楽院での画像ということで紹介されていましたが、この先生方・・・。本当に脚注通りだ...

世界のピアノニュース

97歳のピアニスト、現役復帰

Posted on 2017年2月15日 by nemonemo

アビー・サイモンを知っている人、手を挙げて。 うむ。オタクどもがこぞって手を挙げたのが見えるようだ。アメリカの...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 119,518ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 97,804ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 95,999ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 95,079ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 57,046ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 53,534ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 48,864ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 46,959ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 38,786ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,996ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2017年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2025 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy