コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演

カテゴリー: ねもねも舎主催公演

ねもねも舎主催公演

《協力公演のお知らせ》3月12日「鈴木大介ギター名曲コンサート」

Posted on 2017年2月22日 by nemonemo

今日はねもねも舎が協力をさせていただいておりますコンサートのお知らせです。横浜中華街の近く、山下公園の目の前に...

ねもねも舎主催公演

昨日の高橋アキ公演にご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。反省&反省&反省会。

Posted on 2016年12月19日 by nemonemo

ご来場の皆様より大変ご好評をいただきましたこと、心より感謝しております。せっかくなので今夜は反省会をしましょう...

ねもねも舎主催公演/世界のピアノニュース

武満徹公演まで、あと3日!

Posted on 2016年12月15日 by nemonemo

いよいよ公演まであと3日。 ただいま、お客様にお配りするプログラムを作成中です。プログラムにはプログラム・ノー...

ねもねも舎主催公演

ごめんなさい。高橋アキ公演、当日券の販売はございません!

Posted on 2016年12月14日 by nemonemo

おととい昨日と、アクセス数がドカンと上がっているな。どうしてか、またユジャ・ワン砲か、と思っていたのですが、「...

ねもねも舎主催公演

雑誌ショパンにインタビュー記事

Posted on 2016年11月22日 by nemonemo

こんにちは。お元気でしょうか。ピアノに特化した音楽雑誌、ショパンを定期的に読んでいる、という方、たくさんおられ...

ねもねも舎主催公演

武満徹公演、チケット完売のお知らせ

Posted on 2016年10月24日 by nemonemo

12月18日、武満徹ピアノ独奏曲演奏会のチケットは、本日を持ちまして完売いたしました。あれあれ?既に完売状態だ...

ねもねも舎主催公演

武満徹公演の券売、最新情報【完売迫る】

Posted on 2016年10月14日 by nemonemo

皆様こんにちは。こんにちは。最新情報を更新するお時間になりました。 皆様が高い感心を持っていただいているおかげ...

ねもねも舎主催公演

売れ行き好調のお知らせ。50%突破=武満徹公演

Posted on 2016年9月9日 by nemonemo

ご予約を頂きました皆様に改めて御礼を申し上げたいと思うのですが、発売から5日間でご予約率は総座席数の半分を超え...

ねもねも舎主催公演

武満徹公演の予約数をお知らせ(初動編)

Posted on 2016年9月5日 by nemonemo

昨日発売になりましたねもねも舎の主催公演、武満徹✕高橋アキのチケットの売上についてご報告致します。上の画像はチ...

ねもねも舎主催公演

いよいよ明日発売!武満徹ピアノ独奏曲演奏会 高橋アキ

Posted on 2016年9月3日 by nemonemo

どうのこうのと言っているうちに時間がどんどんと経っていきます。チラシをせっせと作っていたのがつい昨日のことのよ...

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 118,810ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 97,412ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 95,919ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 94,978ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 56,932ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 53,478ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 48,808ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 46,899ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 38,692ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,973ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2025 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy