コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演

カテゴリー: 海外動画

海外動画

金曜日の・・・・ソコロフ

Posted on 2017年11月10日 by nemonemo

グリゴリー・ソコロフ。日本に来ない巨人ピアニスト。いつの日かまた日本に来て欲しいと思うのはピアノのコアなファン...

海外動画

恐怖のシュレッド動画シリーズ

Posted on 2017年10月25日 by nemonemo

シュレッドという言葉、知っていますか。知らないですよね普通。では、シュレッダーという言葉は知っている?これは知...

海外動画

ハッピーなツィメルマン

Posted on 2017年10月20日 by nemonemo

いつも難しい顔をしているイメージのあるピアニスト、クリスチャン・ツィメルマンですが、じつは日本が大好きだそうで...

海外動画

水曜日のアルゲリッチ

Posted on 2017年10月18日 by nemonemo

アルゲリッチお好きですか。はい。若い頃は、アルゲリッチ?ふん、速く弾くだけだろう、内容がない。とか、斜に構えて...

海外動画

金曜日のホロヴィッツ、ラフ3編

Posted on 2017年10月6日 by nemonemo

我々はどうしてホロヴィッツが好きなんでしょう。あの危うい笑顔の影にとてつもない癇癪が隠れている、なんてことは、...

海外動画

「世界一の難曲」聴き比べ

Posted on 2017年9月20日 by nemonemo

イスラメイ、世界一難しいピアノ作品を目指してバラキレフが作った名作ですよね。1869年作。後にラヴェルが夜のガ...

海外動画

ガヴリーロフのバッハが結構いい件について

Posted on 2017年9月19日 by nemonemo

アンドレイ・ガヴリーロフ、懐かしい名前だなと思われるでしょう。俺たちのガヴちゃん、私たちのガヴちゃん。今年61...

海外動画

サン=サーンスの動画でも見て暑い夏を過ごしましょう

Posted on 2017年7月24日 by nemonemo

暑い。ものすごく、暑い。外に出るのもおっくうだ。ひたすらおうちに引きこもる、そんな毎日が続いていますが皆様お元...

海外動画

「子どもの情景」大好き、この曲さえあればご飯三杯いけるという方へ

Posted on 2017年7月20日 by nemonemo

あまりにも暑いので本日はお気楽に感動的な動画でも。 シューマンの子どもの情景。あまりにも美しい作品ですね。トロ...

海外動画

メトロポリタン歌劇場のバックステージ動画が異様に面白い件

Posted on 2017年7月5日 by nemonemo

ニューヨークのオペラの殿堂、メトロポリタン歌劇場の大変おもしろい動画が公開されています。7分ちょっとの長さ。制...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 … 7 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 119,320ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 97,513ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 95,973ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 95,051ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 57,009ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 53,517ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 48,847ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 46,939ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 38,754ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,988ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2025 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy