コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演
ねもねも舎主催公演

ローラン・カバッソのチケットは、マイチケでも発売中

Posted on 2015年11月24日 by nemonemo

ローラン・カバッソのチケット、ここ数日けっこういい感じで売れています。 そう、堀江敏幸さんのファンサイトでご紹…

続きを読む →

小ネタ

今週の(来週の)ゲルギエフのコーナー

Posted on 2015年11月23日 by nemonemo

みんな大好き、超人ゲルギエフ(好きなのは私だけ?)。 今週ゲルギーは日本にやってきます。明後日からミュンヘン・…

続きを読む →

ねもねも舎主催公演

毎週日曜更新:11/22現在のチケット売れ行き状況

Posted on 2015年11月22日 by nemonemo

またしてもあっという間に一週間がたってしまいました。時間が経つのは本当に本当に本当に本当に・・・(以下延々続く…

続きを読む →

小ネタ

ニューヨーク・タイムズ紙のホロヴィッツ追悼記事から(3)

Posted on 2015年11月21日 by nemonemo

このブログは、ニューヨーク・タイムズ紙に、著名評論家ハロルド・ショーンバーグが寄せた、ホロヴィッツ追悼の記事を…

続きを読む →

小ネタ

ニューヨーク・タイムズ紙のホロヴィッツ追悼記事から(2)

Posted on 2015年11月20日 by nemonemo

このブログはニューヨーク・タイムズ紙がホロヴィッツの死後に掲載したお悔やみ記事の内容を紹介ししています。第2回…

続きを読む →

小ネタ

ニューヨーク・タイムズ紙のホロヴィッツ追悼記事から(1)

Posted on 2015年11月19日 by nemonemo

ニューヨーク・タイムズ紙はオンライン上で昔の記事を読むことが出来ます。購読をしてない人は月に10本の記事しか読…

続きを読む →

世界のピアノニュース

ホロヴィッツの「最後のコンサート」録音が発売開始(2回め)

Posted on 2015年11月18日 by nemonemo

皆様、ホロヴィッツはお好きですか。はい、好きです。そう、ピアノに関わりのある人なら誰でも知っておくべきピアニス…

続きを読む →

未知のピアニスト

ヴァルドゥイ・イェリツィアン Varduhi Yeritsyan(1981-, アルメニア)について

Posted on 2015年11月17日 by nemonemo

なんとかネンとついたらフィンランド人。なんとかアン、とかそういう名前がついたらアルメニア人。そのように聞いたこ…

続きを読む →

小ネタ

スクリャービン没後100年の今年、ソナタ全集は採り上げられたか?

Posted on 2015年11月16日 by nemonemo

今年はロシアの偉大な作曲家アレクサンドル・スクリャービンが亡くなって100年です。それを記念して日本各地でスク…

続きを読む →

ねもねも舎主催公演

毎週日曜更新:11/15現在のチケット売れ行き状況

Posted on 2015年11月15日 by nemonemo

なんと先週の第一回目の投稿からもう一週間がたってしまいました。時間が経つのは本当に早いですね。さっそくですが、…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 83 84 85 … 88 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 119,272ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 97,504ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 95,971ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 95,042ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 57,000ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 53,512ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 48,843ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 46,936ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 38,747ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,988ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2025 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy