コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演
小ネタ

現存する世界最古のピアノの録音:1888年

Posted on 2018年6月15日 by nemonemo

ピアノの音が初めて録音されたのはいつか知っていますか。 1888年、アーサー・サリバンという人の曲?が演奏され…

続きを読む →

小ネタ

もしもこのあと人生で一曲しか弾けないとしたら

Posted on 2018年6月14日 by nemonemo

無人島に一冊本を持っていくとしたら何にする?答えは・・・バイブル!!みたいな質問です。 12 Pianists…

続きを読む →

小ネタ

ユジャ・ワンが微笑んだ瞬間

Posted on 2018年6月13日 by nemonemo

ピアノが好きなら、好きなピアニストがいると思います。あのピアニストが大好き!あのひとの演奏が大好き!あの人の病…

続きを読む →

小ネタ

誰かウィーン・フィルに日本語を教えてやってくれ

Posted on 2018年6月8日 by nemonemo

日本は大切なパートナーだと思ってくれているのかどうだか、ウィーン・フィルのウェブサイトには日本語のページがあり…

続きを読む →

世界のピアノニュース

ポリーニがキャンセル&キャンセル

Posted on 2018年6月7日 by nemonemo

ポリーニはもう76歳なんですよね。あの矍鑠としたポリーニはもうない。何年か前にリサイタルを聴きましたがあまりの…

続きを読む →

海外動画

幼児連れでラジオの公開収録をすると、どうなるか

Posted on 2018年6月5日 by nemonemo

リーズ国際で優勝したアレッシオ・バックスというピアニストをご存じですか。イタリア人で、ニューヨークに住んでいる…

続きを読む →

世界のピアノニュース

トリフォノフ、足首負傷で自作初演をキャンセル

Posted on 2018年6月4日 by nemonemo

トリフォノフ。ニューヨークで自転車で転んで怪我したんだそうです。それによってクレーメルに捧ぐ自作の初演が中止。…

続きを読む →

ピアノのテクニック

金曜日なので動画でも: グリッサンドの饗宴

Posted on 2018年6月1日 by nemonemo

今日は金曜。いよいよ今週も最後。頑張りましょう。今週もお疲れ様でした。そういうわけなので、みなさま、動画でも見…

続きを読む →

海外動画

意外と愉快なベースボール・ピアノ

Posted on 2018年5月31日 by nemonemo

野球のボールでピアノを弾くパフォーマンス動画を見たのですがこれがけっこうおもしろかったのでした。演奏しているの…

続きを読む →

世界のピアノニュース

三つ子の魂百まで?

Posted on 2018年5月29日 by nemonemo

100歳を越してもピアノを弾いていたい。みなさんはそう思われますでしょうか。 Colette Mazeというフ…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 17 18 19 … 88 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 118,003ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 97,252ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 95,847ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 94,845ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 56,818ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 53,413ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 48,755ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 46,797ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 38,590ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,938ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2025 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy