ショパン国際コンクール、フォルテピアノ版の開催、2018年

ワルシャワのショパン研究所が公表したところによりますと、来年、つまり2018年に、フォルテピアノによるショパン国際コンクールなるものが開催されるようです。本当ですか。本当です。本気ですか。本気です。

使用するピアノは研究所が所有する楽器らしいですよ。以下のとおり。

The competing pianists will have at their disposal historical pianos from the Institute’s collection (Erards from 1838, 1849 and 1855, Pleyels from 1848 and 1854, and a Broadwood from 1843) as well as copies of period instruments, including an instrument specially commissioned for the Competition: a copy of Chopin’s Buchholtz piano from Warsaw.

http://en.chopin.nifc.pl/institute/iccpi/info

1838年のエラール、1849年のエラール、1855年のエラール、1848年のプレイエル、1854年のプレイエル、1843年のブロードウッド。そのほか、レプリカもあり。このコンクールのために(!)制作されるブッフホルツのレプリカもある、そうです。

けっこう衝撃を受けたのですが、学究肌の人々、あるいは原理主義的な方々にとっては大変おもしろいものでしょうが、果たして広く受け入れられるのか?という点は・・・・申し訳ないけれどもやや疑問に思わざるを得ません。やはりピアノという楽器は現代のピアノでの演奏、がもっとも広く受け入れられていますし、これが今後揺らぐことはないと思いますし。

例えばアヴデーエワやダン・タイ・ソンなどがショパン研究所の協力のもと、古い楽器を使ってCDをリリースしている、といったことは知っています。でも、あくまでも彼らのメインの活動はピアノで、というところに変わりはないと思います。

ちなみにこのコンクールでは「18世紀オーケストラが参加する」と書いてあります。そういえばCDでも共演していましたね。例えばこれです

ブリュッヘン亡き後の18世紀オーケストラはどうなっているんだろう、と思って、サイトをものすごく久しぶりに見てみたら、しっかり活動を続けているようです。指揮者にジョナサン・ノット、アンドレア・マルコン、ヘレヴェッヘなどの名前があり、ピアニストにピリスの名前がありました。なるほどなるほど。