コンテンツへスキップ
ねもねも舎
どこよりも分かりやすい世界のピアノ最新情報
  • HOME
  • 世界のピアノニュース
  • 主催公演

カテゴリー: ねもねも舎主催公演

ねもねも舎主催公演

12/6(日)、今週の販売枚数

Posted on 2015年12月6日 by nemonemo

さて、今週一週間、みなさんはどういう一週間でしたか?ねもねも舎は、師走だけあって、飲みまくっている、そんな言葉...

ねもねも舎主催公演

振り込まれたお金を見て、改めてお金の大切さを知る

Posted on 2015年12月1日 by nemonemo

お金。大切です。日本人は、とくくってしまうとそれは間違いでしょうが、でも多くの日本人は、お金に対してややナイー...

ねもねも舎主催公演

11/29、今週の販売枚数をお知らせします

Posted on 2015年11月29日 by nemonemo

今週の販売枚数 さあ、誰が見ているのか!誰も見ていないかもしれない、毎週日曜日のお楽しみ。「集計の日」がやって...

ねもねも舎主催公演

チケットの郵送とラベル印刷

Posted on 2015年11月27日 by nemonemo

みなさんはワードの「差し込み印刷」(宛名のラベルなどを印刷する時に使用する機能)が得意でしょうか。私は得意では...

ねもねも舎主催公演

ねもねも、宣伝にいそしむ

Posted on 2015年11月26日 by nemonemo

宣伝、マーケティングって、大切ですよね。宣伝がなければどんなものだって売れません。 ほっといても売れる、という...

ねもねも舎主催公演

ビザ書類届く、舎員喜びの声聞こえる

Posted on 2015年11月25日 by nemonemo

(写真はイメージです) ビサの申請、日本に住んでいればめったに必要になることのない行為です。しかし、海外から日...

ねもねも舎主催公演

ローラン・カバッソのチケットは、マイチケでも発売中

Posted on 2015年11月24日 by nemonemo

ローラン・カバッソのチケット、ここ数日けっこういい感じで売れています。 そう、堀江敏幸さんのファンサイトでご紹...

ねもねも舎主催公演

毎週日曜更新:11/22現在のチケット売れ行き状況

Posted on 2015年11月22日 by nemonemo

またしてもあっという間に一週間がたってしまいました。時間が経つのは本当に本当に本当に本当に・・・(以下延々続く...

ねもねも舎主催公演

毎週日曜更新:11/15現在のチケット売れ行き状況

Posted on 2015年11月15日 by nemonemo

なんと先週の第一回目の投稿からもう一週間がたってしまいました。時間が経つのは本当に早いですね。さっそくですが、...

ねもねも舎主催公演

舎長、入国管理局へ行く

Posted on 2015年11月11日 by nemonemo

東京入国管理局。勝手なイメージですが、なんだか難しそうな場所なんではないかとという気がしています。日本で海外の...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 4 5 6 次へ »

最近の投稿

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長

人気の投稿

  • ユジャ・ワン、またやらかす。 ユジャ・ワン、またやらかす。 119,250ビュー
  • おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 おそらくほぼ全てのピアニストにとっての悪夢 97,495ビュー
  • 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 世界で一番有名な日本人ピアニストは誰か? 95,971ビュー
  • ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 ユジャ・ワンの衣装問題、沸騰中。 95,039ビュー
  • エフゲニー・キーシン、結婚す。 エフゲニー・キーシン、結婚す。 56,990ビュー
  • 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 20世紀最大のピアニストの一人、リヒテルの練習方法とは? 53,510ビュー
  • 【ピアノの技術1】オクターブの技術 【ピアノの技術1】オクターブの技術 48,843ビュー
  • 日本人ピアニストの衣装問題を考える 日本人ピアニストの衣装問題を考える 46,935ビュー
  • 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 普通のトルコ行進曲に飽きたなら、編曲もの(激ムズ!)に走ろうぜ 38,747ビュー
  • ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ ショパン国際コンクール2015終了。過去の入賞者国別まとめ 25,987ビュー

カテゴリー

  • インタビュー (6)
  • コンサート調律 (4)
  • ディアベリ変奏曲解説 (35)
  • ねもねも舎主催公演 (57)
  • ピアノのテクニック (24)
  • フェスティバル (10)
  • 世界のピアノニュース (348)
  • 小ネタ (326)
  • 未知のピアニスト (8)
  • 海外動画 (62)
  • 美男美女とは (3)
follow us in feedly
ねもねも舎
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月

ねもねも舎のSNS

 

最新のブログ

  • 月曜日にハッピーバースデー、ショパン風
  • なかよしミケランジェリとチェリビダッケ
  • エリザベート王妃国際コンクール、出場者発表(ヴァイオリン部門)
  • 水の上に浮かぶユジャ・ワン(とアンドレアス・オッテンザマー)
  • チャイコフスキー国際コンクールが参加者の募集締切を延長
© 2025 ねもねも舎
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy